寺さんの
2005年ウォーク日記
平成17年1月から12月の、お勧めコースに
紹介した以外の参加コースです
年月日 主 催 コース名 地 名 |
説 明 と 感 想 |
05.12.11 豊田ウォー協 豊田市西部 豊田市・三好町 写真(三好池) |
昨日と連日になるが、自由歩行という魅力に参加する。名鉄三河線・梅 坪駅をスタート・ゴールとする10km、20km、30kmの3コースが設定 されたが、30kmコースに参加する。毘森公園、三好池、逢妻女川自転 車道、土橋公園などが見所であろうが、ほとんど立ち寄る人はなく、寒さ に先を急ぐ人ばかりである。自分など少し写真を撮っているだけである が、すぐに取り残されてしまう。それでも4時間半で歩き終えられたの で、30kmはなかったであろう。それにしても、よく一支部でこれだけの 催し物をするものだと感心する。全く寒い日で、担当者は大変だったと 思う。ありがとうございました。 |
05.12.10 愛知ウォー協 知多半島横断 半田市・常滑市 写真(大池古窯) |
今年最後のAWAの例会は、知多半島東側の名鉄・住吉駅から西側の 名鉄・常滑駅まで、知多半島を横断する17kmのコースで行われた。 半田市では新美南吉のゆかりの地を、半田運動公園では大池古窯跡 を、常滑に入ってからはみたけ公園の展望台から中部国際空港を見 る。寒い日ながらいいウォークであった。解散式後、30人ばかりで慰 労会も行われた。今年1年ご苦労さまでした。 |
05.12.03 36千中会 継体天皇 一宮市 写真(伊冨利部神社) |
中学校同窓生ウォークの第2回目。真清田神社に7名が集合。今回は、 継体天皇に縁のある真清田神社と籠守勝手神社を結ぶコース。さらに 山内一豊ゆかりの地も加え、名鉄木曽川駅までの約8kmを3時間かけ て歩く。寒いながらも穏やかな日、ウォークというよりおしゃべり会であ る。8kmも歩いたこともない人が知らないうちに歩いている、これを知っ てもらえればいい。一宮友歩会に3名が参加してくれることになる。 これも良し。 |
05.11.12 JR東海 一豊誕生地 一宮市 写真(見染塚) |
JR木曽川駅を出発地・ゴールとするJR東海主催のさわやかウォークに 4人で参加。黒田城跡、賀茂神社、木曽川緑地公園、北方代官所跡、 光明寺グランド、法蓮寺と歩きゴールである。参加の主目的は、一宮友 歩会に運営委員として参加してもらうウォーク経験の浅い二人の委員に 経験を積んでもらうこと、そして会のめざす方向などを理解してもらうこと であった。そして雨上がりの全くさわやかなウォークをしながら、ますます 意欲を高めて頂けたようである。14km、4時間。 |
05.10.14〜16 飛騨市始め 飛騨神岡TD 飛騨市 写真(公認ウオー キング指導者研修会) |
飛騨神岡ツーデーに合わせて、公認ウォーキング指導者の更新研修が 行われた。それに参加するため、14日より出かけた。14日は座学、15 日午後から16日とツーデーのコースを利用して実地研修が行われた。 15日は雨、16日は快い季候の中で、約10kmずつ歩いた。こうした研 修は、研修の内容と共に、自分の行動をふり返る機会になること、また、 各地の状況、また人を知ることに意味があると思う。そして今回もそんな 研修になった。 |
05.10.01 36千中会 一宮公園巡り 一宮市 |
今年6月の中学校の同窓会で、私が思いつきでウォーキング会の開催 を提案、今回が第1回の開催となった。一宮真清田神社に8名が集合。 一宮駅周辺の公園巡り、私が先導しながら1時間半で5kmを歩く。その 後会食をして別れる。第1回としてはこんなものだろう。今後これがどの ようになっていくのか、なかなか興味がある。 |
05.09.17〜18 愛知ウォー協 名古屋ツーデー 名古屋市・海部郡 写真(中井筋緑道) |
長いこと準備してきた「第3回青春の秀吉名古屋ツーデーウォーク」が、 夏を思わせる上天気の中、600人の参加者で開催された。私は、16、 17日と宿泊者のお世話で瑞穂運動場に泊まり込み、17日は30kmの、 18日は20kmコースのアンカーを努めた。大変疲れたが、一つのことを 成し遂げた満足感を持って終えることができた。多くの人の協力、努力が あってできたこと、ご苦労様でした。 |
05.09.11 近畿鉄道 蟹江の史跡 愛知県蟹江町 写真(龍照院) |
夕方から所用ができ、早めに帰ることができるウォークをインターネットで 検索、急遽このウォークに一人で参加する。鉄道会社の主催するウォー クは久しぶりのことである。近鉄蟹江駅より、名鉄七宝駅までの10kmで ある。自由歩行であるので、見所を写真に撮りながら一人気ままに歩く。 龍照院では国宝の仏像が特別拝観でき、七宝焼アートビレッジでは1時 間も過ごしてしまう。こういうウォークも時には良いものだと感じた。 |
05.09.03 マルゲン 一宮西コース 一宮市 写真(くつの日ウォーク) |
通年ウォークコースの基地を運営されているシューズサロン・マルゲン が、くつの日(9月2日)の記念行事として第3回目のウォーキング大会 を企画。4歳の孫と参加する。参加者は60名を超す。コースは一宮西 コース20km。ただし万葉公園をゴールとする6kmコースも設定、10 人程度はここまで。自分たちもここまでとする。孫もこの程度は問題な く歩いて行く。マルゲンさん始め皆さんによくしてもらい、帰るときに「今 日はいい日だった」の孫の言葉に笑ってしまう。本当にいい日だった。 |
05.07.30 一宮歩こう会 七夕ウォーク 一宮市 |
30日のみ参加。先月一宮歩こう会を退会したことにより、今年始めて 一般参加者として歩く。参加者は昨年の半分程度。午前中は曇よりして いて楽であったが、次第に暑くなり、きつくなった。23km、5時間弱で 歩く。大会誌にいろいろな意図が書いてあったが、全く感じられなかっ た。会をあげて取り組まれることを望みたい。 |
05.07.17 愛知ウォー協 番場・醒ヶ井 米原市 写真(番場・醒ヶ井) |
愛知県ウォーキング協会の7月例会は平成15年の例会とほとんど同じ コースで行われた。前回は途中から夕立になり、大変になったので、 そのリベンジである。今回も朝方かなり怪しい天気であったが、次第に よくなり、蒸し暑い中にも曇りがちでまだ過ごしやすかった。参加者は 近畿圏からの人も多く、220人ばかりであった。今回は旗手を務め、 無事終えられ、帰りのビールもおいしかった。15km、5時間。全く写真 が撮れなかったので、前回のものを参考に示しておく。 |
05.06.29 愛知ウォー協 (下見) 山内一豊公 一宮市・岩倉市 写真(山内一豊公) |
愛知県ウォーキング協会の11月例会の下見を、雨の中3人で行った。 平成18年のNHK総合テレビの大河ドラマは、山内一豊公を主人公にし たものであり、それにちなみ、一豊公生誕地を競う木曽川と岩倉を起終 点とするものである。私の地元でもあり、沢山の参加を期待してのコース 設定である。歩いてみて、見所も適当な間隔にあり、想定通りの良いコ ースができたと思う。例会は沢山の人を誘導するため、下見は安全や トイレの位置、食事場所を考えるなど重要である。よい勉強になる。 |
05.06.05 滋賀ウォー協 メタセコイア 滋賀県マキノ町 (写真)メタセコイア |
滋賀ウォー協の例会に参加するのは、昨年2月以来である。湖西線のマ キノ駅と言う遠いところであったが、、11時集合と遅い時間であるので出 かけることができた。マキノ駅より知川の堤防を上流に向けて進む。そし て、マキノ高原で昼食である。午後は、読売新聞社の「新・日本の街路樹 百選」に選定された2.4kmものメタセコイアの並木を歩く。まったく見事な ものである。知内浜キャンプ場を通り、マキノ駅へ戻る。山に囲まれた田 園の中を歩くだけで見所らしきものはメタセコイア並木以外は何もなし。 でも5月のようなさわやかな風に、新緑、15km、4時間強の素晴らしい ウォークであった。親しい人に久しぶりに会うことができた。 |
05.05.22 金鯱歩こう会 岐阜市探訪 岐阜市 (写真)鏡島弘法 |
朝かなり強い雨が降ったが、出かける頃には小降りになっていた。しかし 気になる空模様の中、JR西岐阜駅に向かう。参加者は50名ほどである。 まず鏡島弘法である。丁寧な説明を受ける。長良川に出て、小紅の渡しを 見ながら上流に歩く。柳ヶ瀬を通り、柏森公園、岐阜大仏殿の前を通って 岐阜公園で昼食である。何とか止んでいた雨も昼食中に降り出す。河原町 の古い町並みを見ながら、美江寺観音で 休憩、金公園でゴールとなる。 久々の金鯱歩こう会の例会参加、大して降られることもなく終えられて助 かった。12km、5時間。 |
05.05.15 愛知ウォー協 高浜鬼みち 高浜市 (写真)ドラゴンパーク |
名鉄三河線・三河高浜駅に集合。すぐ鬼みちに入り、春日神社、たかびれ 公園(ドラゴンパーク)、紫峰人形美術館、中部公園で休憩する。稗田川に 沿って南下して碧南市に入り、、花しょうぶ園で昼食となる。その後、明石 公園、かわら美術館と回り、三河高浜駅に戻る。ほぼ高浜市域を1周する コースであった。人形美術館では源義経主従の貝細工人形を見学し、花 しょうぶ園ではもうかなり花が開いていた。参加者は150名、18km、6時 間の気持ちのよいウォークであった。 |
05.05.08 あしなが学生 木曽三川 公園 一宮市 (写真)第28回 あしながウォーク |
第28回あしながPウォーク10の一宮大会に参加するために、138タワー パークに出かける。ウォーク大会は久しぶりの妻と、生まれて始めてウォー ク大会に参加する4歳の孫を伴ってである。138タワーパークからラクビー 場、大野極楽寺公園を巡って、再び138タワーパークに戻る9km弱のコ ース。五月晴れの好天気に参加者は120名を超える(あしなが学生を含 める)。途中、農園でサツマイモの苗を植え、尾張野汁を味わうという催し も含まれ、楽しい3時間ばかりのウォークであった。孫も余裕で完歩。 |
05.04.17 愛知ウォー協 東谷山 春日井市・瀬戸市 (写真)東谷山 |
JR中央線高蔵寺駅に集合。さわやかな五月晴れの陽気、出発時から半袖 Tシャツ姿である。まず地名にもなっている高蔵寺へ。そして、名古屋最高 峰の東谷山へ上っていく。山頂の見晴らしも素晴らしい。下山すれば、東 谷山フルーツパークである。そして、しだれ桜の見事さに圧倒される。今が 満開と咲き乱れる。その後、森林公園で昼食。維摩池などを通って名鉄 ・尾張旭駅でゴールである。5時間、14kmの素晴らしいウォークであった。 |
05.03.19 本巣市始め 淡墨桜ウォーク 一宮市・瑞穂市 |
今年も60km歩くつもりで参加申し込みしたが、町内会の用事で、午後に は帰る必要が生じ、真清田神社からJR穂積駅までの約22kmのみ歩い た。風は冷たいが天気は晴天、歩くには好都合の日であった。出発時は 今年も会旗をもって先頭を歩いたが、今年は1kmほどに短縮。4時間ほ どで穂積駅に着き、一人帰る。寂しい今年のウォークになっているが、 今の副町会長職がもう10日ばかりで終わり、それが過ぎればもう少し 機会も増やせるだろう。 |
05.01.23 愛知ウォー協 熱田・伊勢 (下見) 名古屋市・桑名市 |
1月29日から2月1日にかけて開催する「第1回熱田・伊勢125kmウォ ーク」第1日目の下見である。熱田神宮から桑名の九華公園まで29km のウォークである。7人で、予定のコースは良いのか、どう歩くのか、矢印 はどこに貼るのか、そんなことを話ながらひたすら歩く。一時雨の降る予想 であったが、降られずに終わることができた。こんな迫った時期の下見に なってしまったが、やっと少し安心ができた、ヤレヤレである。なにせ先頭 を歩かねばならないのだから、間違いが許せない。第2日目のコースは、 昨年12月29日に歩いた。 |
05.01.16 愛知ウォー協 名古屋通年 名古屋市 (写真)名古屋通年 |
今年初めての愛知県ウォーキング協会の例会は、私がコースリーダーを 務めさせていただいた。天気が心配されたが、雨は夜中に上がりウォー クには好都合の日となった。おかげで参加者は250名近くになった。コー スは昨年11月にオープンした通年コース「名古屋中心部満喫コース」で ある。白川公園に集合後、通年コースにはいる。徳川園から名古屋能楽 堂まで自由歩行という新しい試みも取り入れた。徳川園では団体入園と いうこともした。矢場公園で解散式後、通年コースの基地である「好日山 荘」に向かい、抽選会もあった。他の役員の協力を得て、何とかコースリ ーダーを務められたが、それにしても疲れるものである。今月29日からの 「熱田・伊勢125kmウォーク」では、副隊長を務めることになっているが、 わずか14kmでこれほど疲れるとは、全く不安になる。写真は昨年12月 25日の下見ウォーク時のものです。 |