例 会 案 内

              第3回ウォーク例会・開催要項

1.開催日時  平成18年7月1日(土) 9時〜(15時)
2.集合場所  JR稲沢駅東口
3.コース   【史跡巡りシリーズ・西尾張編part1】 14km
           万徳寺→陸田城跡→油田公園→重吉城跡→岩倉自然生態園→
           岩倉史跡公園→岩倉城跡→山内一豊生誕地(→名鉄岩倉駅)
4.参加費   300円(中学生以下無料、小学生以下は保護者同伴)

5.その他
   *雨天でも開催します。
   *歩ける服装で、弁当、飲み物、雨具、敷物、筆記具等を持参してください。
   * 平成18年の今後の開催予定は以下の通りです。
        第4回 9月9日(土)・・・史跡巡り・西尾張編part2(14km
            *第2土曜日になっていますので、ご注意ください。 
       第5回 11月4日(土)・・・河川探訪・木曽川編part2(23km/s13km
   *例会中の事故(けが)については、傷害保険の範囲内で対応致しますが、安全と
      健康管理は自己責任でお願いします。傷害保険の内容は以下の通りです。
           死亡・後遺障害         160万円
           入院の場合(日額)      4,000円
           通院の場合(日額)      2,000円
        けがとは、偶然性、突発性、外来性が要件で、医師の判断になります。
        例会の集合から解散までの間の事故に対応します。


第3回例会の見所の一部を紹介します


万徳寺(稲沢市)

万徳寺多宝塔(国重文)


油田公園(一宮市)

多加木緑道(一宮市)


重吉城跡(一宮市)

自然生態園(岩倉市)


史跡公園(岩倉市)

史跡公園・竪穴住居


岩倉城跡(岩倉市)

山内一豊公生誕地(岩倉市)


見 所 説 明

*萬徳寺
 ・尾張三十三観音十七番札所・東海百観音霊場・東海三十六不動尊霊場四番札所
 768年に称徳天皇の勅願により、慈顔上人が創建し、草堂に阿弥陀三尊を安置したのが起こりと言われている。度重なる水害、災禍にあったが、5年猶予の歳月をかけて平成元年に復興した。幸いにも多くの文化遺産は災害を免れ、現在34の指定文化財がある。特に、多宝塔、鎮守堂は国重要文化財である。

*陸田(くがた)城跡
 「尾張徇行記」に「陸田村に在り。陸田市左衛門之に居る。その址二反七畝、織田信雄の家臣なり」とある。
 城跡は稲沢操車場敷地となり、残地も昭和10年頃の土地改良で田に引きならされた。しかし、地名に今も「丸の内」「陣出」「西の口」などが残る。

*重吉城跡

  大永年間(1521~1528)尾藤源内重吉が信濃の国から尾張三井の里に城を築いて移り住んだ。 天正12年(1584)小牧・長久手合戦に際し、三ツ井重吉城は織田・徳川方の重要拠点のひとつとされた。



過去の例会を紹介します

第2回 寺さんのHP・友歩会第2回例会
第2回例会案内
第1回 ゆきさんのHP・友歩会第1回例会
第1回例会案内