so053
     (せんりゅうつれづれそう)


              
 第53号(18年5月)

紫 蘭 の 章

(科 目)ラン科  (花言葉)あなたを忘れない、楽しい語らい
管理が難しいランの中にあって、丈夫くて、放っておいてもどんどん
株分かれして増えていく。地下茎は外用薬として、傷の保護やあかぎれに、
内服薬として、止血剤として胃潰瘍や十二指腸潰瘍に用いられる。

「知らん」と素っ気ない返事と同じ読みながら、その花言葉は優しさいっぱい。
花も可憐ながら、その生命力、増殖力は天下一品。我が家も放りっぱなしながら、
今年もこのようにきれいな花を咲かせている。紫蘭に負けぬ川柳をめざそう。

          (★印及び太字は英人の推奨句)


 課 題   「 燃える 」

太陽が空を燃やして明日へ行く     悠澪
この季節木々が萌えると心燃え    酒仙
むき出しの燃える闘志に扉開く    さくら
書くことに心燃やしてこれからも     ヒロ・アキニレ
手をつなぎ心が燃えた日もあった    美智優
生き甲斐を見つけて燃えるまだ青春   ぺ天使
深酔いの目覚めは遅い つつじ燃ゆ   ぺ天使兄
我が身燃え太陽は富士染めてゆく   ぺ天使妹
病院の窓から海が茜色    ぺ天使叔母
燃え尽きた地図を頼りの我が人生    靖坊
初鰹 燃える藁火に舌鼓   柳立
情熱があらぬところで燃えている   みいちゃん
若葉燃えとなりの町まで靴買いに   桃華
燃える目で君を見つめた今は昔   英人



  「 琴 」     悠澪

  波や風ひかりにもなる琴の糸
    ★琴の音が心の動き見抜いてる
 琴弾けば無心になれた日もあった  
この心静めるために乱れ弾く  
    のんびりと琴爪弾いて五月晴れ
   
(今日も琴弾いて無心になる) 



「守られて」    ぺ天使

父母がきっと守ってくれている
友だちに守られ渡る黄信号
子供らが守ってくれた夫の留守
とは言えど夫に守られ生きている
★お返しに私も守ってあげるから

(守って守られていい家族)


「 思い出 」     美智優

夕暮れにサックスを吹く黒い影
たそがれの海に漕ぎ出すサックスの音
潮風が淡い思い出運び来る
★夢で見た海は昔のままだった
顔知らず影にほのかな恋心

(思い出の数だけある幸せ)



・・英人の20句抄・・ 「 屋久杉 」

        春霞 休暇を生かす道さがす
        旅に出よう三十八年のアカ捨てに
 友が行く屋久島ボクも呼んでいる
   屋久島は南の島という知識
   予備知識持たずに家を出る習性
      屋久島は屋久杉僕は無知すぎる
                         千年を生き屋久杉の名が得られ
                         枕木に歩幅あわせるトロッコ道
                    山が息する人間が楽になる
                    猿と鹿見つけ一瞬の童話かな
            親の上に子が孫が乗る三代杉
            空洞の中に神がいるウィルソン株
            夫婦杉つないだ枝に愛流れ
                     五時間を歩いて出合う縄文杉
                     感動が計りきれぬ幹回り
                     七千年生き後はただ生きるのみ
                     縄文杉 人の行為の愚かさよ
         世界遺産触れて足元確かめる
         悠久の自然 我が身は生かされる
         生命力少しは沁みて旅を終え
理解を深めるために屋久島と九寨溝・黄龍を読んでください。



「つれづれに」     
        ぺ天使叔母・華芳


    長男の貫禄に夫寡黙なり
  若緑たわわに露受け重そうに
★都忘れわが名と同じいとおしい
    白内障術後の空はバラ色で
   (「知らん」と「紫蘭」は大違い)



「 失 敗 」    靖坊

ミスったと気づく瞬間赤い恥
口開けば詫び言ばかり情けない
★「成功のもと」とは凄い言い訳だ
反省も出来ない僕は猿以下ね
謝りますこの場を借りてごめんなさい

(失敗の反省は成功のもと、真実なり)
  



「よもやま」      ヒロ・アキニレ

  ★やめてよね五月の風は優しすぎ
 ほっといて私が沈むのかってでしょ
 くやしくて涙も出ない大笑い
  こんなにも楽しい人生やめられぬ
  話す事いっぱいあるよ生きててね

(いろいろあって楽しい人生、真実なり)



「七十代の喜怒哀楽・第四十八回」
                 みいちゃん


★パソコンにある日私は無視される
眼光の鋭い人に身が竦む
若者の夢現実に潰れそう
分別が檻から出そう押し込める
心無い言葉決心揺らぎそう

(無視されることほど寂しいものはない)



( 随 想 ) 「伊良湖三人旅」   ぺ天使

来る5月○日×曜日、30年来の友人3人で1泊旅行をする
ことになった。このメンバーで1泊するのは初めてのこと。
今まではお互い旦那様のことを気遣い、なかなか踏み切れなかった。
が、皆も時には羽を伸ばして、1泊くらいは許される
ときになってきたと、実行の運びとなった。
息子にそれを話すと、「エッ!!父さんはいいの?」と。
これまではとても考えられなかったことなので、少々驚いた様子だった。
「父さんにはOKをもらったから」と私。
カーフェリーを利用する旅で、今からとても楽しみ!!
出発の前夜には嬉しくて、私、眠れないかもしれない。

    



「五月の雨」   柳立

五月雨まだ寒いのと猫の顔
★雨ごとに笑うがごとし山若葉
梅の実が青くやさしく雨に濡れ
雲切れてカッコウ啼いたり目に青葉
キリと槍雨後のタケノコ天めざす

(雨は自然、良くても悪くても受け入れる)



「奈良・大阪旅行」    さくら

東大寺うだる暑さに鹿も消え
大仏に挨拶するのに一時間
★生駒山鍵に誓いし永遠の愛
旅行本手にし行列たこ焼き屋
山々が煙り遠のく帰り道
(旅行の非日常性を楽しまん)



  「鍋(その2)」    酒仙

 ひとに貸しひびが入った土の鍋
 人は人扱い方で鍋生きる
 鍋ですが時代とともに形変え
 ★鍋を見て料理を作る人を知る
 一同に集まることで鍋つつく

  (鍋好きの人は人好きなり)


「土と遊ぶ」    桃華

土いじり小さな熊手活躍中
土いじりみみずヌルッと顔を出し
畝作るパパを横目に畝くずし
仕事するパパの隣で遊んでいる
★パパの傍いるだけでよい夕焼ける

(男だ、春だ、土だ!)



    (鑑賞文・感想文) 気ままに一言・・・ 

  大仏に挨拶するのに一時間(さくら)     桃華
      
東大寺まで来て待ち時間が長いからといって帰れますか。やっとここまで
     来たのだから。みんなみんな 我慢の行列。お察ししますよ、その苦痛。
     常だと私は並びません。でも、この大仏はやはり並んでみるでしょう。
     たかが大仏、されど大仏、一見は百聞にしかず・・・ですものね。


  ・都忘れわが名と同じいとおしい(華芳)     英人
    
 自分と何か共通点、例えば同郷だとか、共通の知人がいるとか、すると一度に
     親しみを覚える。名前が可憐な花の名と同じ名となると更に親しみがわくのはよく
     分かる。人間はみな同じ人間という共通点ではいかがであろうか。


    投稿をお待ちしています




       「川柳連れ連れ草」への投稿案内
             次の要領で川柳及び感想文を募集します。
             投稿をお待ちしています。

  1)毎月15日までに自由句を5句程度、課題句を2句程度
    メール(下記)で送付してください。自由句には題をつけて
    ください。課題の題は2)の通りです。
  2)2006年「課題」
      (1月)雪 (2月)降る (3月)夜 (4月)楽しい
      (5月)燃える (6月)話す (7月)蛍 (8月)読む
      (9月)重ねる (10月)いつしか (11月)朝 (12月)別れる
  3)「川柳連れ連れ草」を読んでいただいた人から感想文
    (150字以内)も募集いたします。
  4)発表は「川柳連れ連れ草」として本ホームページ上で行
    います。感想文もその句のページに随時掲載します。
    掲載方法は一任してください。
  5)始めて投稿される方は「川柳観」をご一読下さい。

             川柳投稿


川柳&ウォーク