現代川柳を味わおう

         ちたの風 第246号
         (平成12年9月号)

                          雑  詠 

  生年月日 人に預けてございます   ちづ
  五十二歳 たっぷりとかける塩胡椒  和子

    香水が果てて八月なお暑く   千津子
      窓越しに月の欠けるを眺めいて   恵美子

追伸に言い訳ばかり夏便り  英人
   体調を整えあすは再検査   幸智子  


     瓜・トマト 美味しくなって酷暑へと   昌利    
手を打てば鳥居の向こうの時止まる   典子
 墓参りでもしてみよう五十三の夏   愛   

     計算はぴたりと合って午後十時   八重子
    らくがんの甘さも夏の午後三時   和尾

二万歩は歩き 今夜は眠れそう   風子
 情熱はあるが隠しているだけよ   美保子
  カーテンが揺れて夏にはいいことが  あきこ


              沢 英人が鑑賞する今月の2句  

 蝉が地に落ちて、腹を上向きにして
まだ鳴いている。地中に長いことあっ
て、この世を満喫するのは1週間、落
ちても最後の最後まで鳴き尽くす。作
者はそんな蝉をじっと眺めている。何を
考え、何を悟る?
 多分それは人生にも通じるものがあ
る。長い短いは捉え方の問題、人生も
また短いのである。最後まで人生を問
い、全うしたいものだ。
 どうしていても暑かった今年の夏。そ
れでもやらねばならないこともある。主
婦は掃除もやらねば気が落ち着かない。
かけ声をかけて立ち上がる、けなげな
姿である。
 こうして家庭の平和と、作者の安穏
が保たれる。しかし、無理をされないよ
うに。
              



課 題 「煙」

現実はフライパンから煙出る    和子        
      食べて寝て煙の流れに似た暮らし   ちづ            

          いやな人 煙にまいてティータイム   風子
  
   浦島は煙の中から立直る   美保子

 ゆっくりと煙りたなびく里の夕暮れ   白紅

      
手離した魔法のランプと気づかずに    千津子

           黒煙は花火の下の暗闇に    靖一       
          煙突の少なくなった街に住む  昌利      

写真燃す煙の多さ悔いの重さ    英人

 外で焼くサンマの匂い父の匂い   幸智子

            煙だけ残って最後の花火かな    典子
               ウナギ焼き商店街も活気づく    愛   

煙から生まれる話 散る話   八重子
友だちを煙に巻いて帰るなり   和尾

 
   (随 想)     特 効 薬
                                                 和 子   

    
それって更年期の特効薬よ。
     そうだよね。
     そうよ。
     もう、更年期はしっかり抜けたよ。
     かもしれないね。

     電話を通して友だちと盛り上がっている。

     久しぶりにドキドキしたのだ。
     人を好きになる感情なんて
     すっかり忘れてた。
     
     まだ残っていたのだ。
     ほんの一瞬の
     できごとだったけど。
 
      

         

      共 選 「雑 詠      

 1席   花に水 気になる人は五人ほど  八重子

    2席
  遠花火 意地はすっかり消えている  幸智子

2席  道のりは長いから身軽に生きる  靖一

2席  友が手を振る 遮断機の向こう側   和子
 

           (お知らせ)
         川柳みどり会主催の 『第9回センリュウトーク』
           平成12年10月28日
           朝日新聞名古屋本社15階朝日ホールで開かれます