zu103
 中古パソコン購入顛末記


 
 ここ数年前からネット購入が多くなった。特に近頃は、私の買う数万円以下のものはほとんどネット購入と言ってもいい。メリットは1)たくさんのものの中から選べる。2)店頭で買うよりかなり安い。3)出かけて買わなくてもすぐに到着する。時には朝購入してその日の夜に届くこともある。等である。
 そんな中パソコンを購入してみようかという気になる。理由は1)今使っているデスクトップのパソコンがもう5年たつ。いつ壊れるか分からないので予備を持った方が良いだろう。2)昨年発表されたWindows10への更新が度々パソコンに入り、試してみたくなった。今のパソコンで更新するのは不安もあり、Win10入りのものを買った方が良い。3)買うならノートパソコンで、無線LANができるものにしたい。
 そしてネットで探していたら中古品が目に入った。予備であり価格も全く安いので、中古という不安を抱きながらも下記のものをM月3日に購入した。
 【Microsoft Office2010搭載】【Win 10搭載】○○社製、 L21/新世代Celeron 2.2GHz/メモリ4GB/HDD160GB/DVD/大画面15インチ/無線LAN搭載。2.6万円。
 そして、M月5日に届いた。ところがである。以下はメールのやりとりを記しながら顛末を書いていきます。分かりやすくするため少し修正の部分があります。T:私、W:W商事、と表示します。


◎M月5日
(T)昨日届きいろいろ試しているのですが「ほ」のキー([F10]の下)が全く作動しません。よく使うキーですので、何か対策がないと使えません。どんなものでしょうか。交換はあるのでしょうか。
◎M月8日
(W)この度は、弊社の商品をご購入して頂きまして有難う御座いました。では、弊社で交換致しますので、下記記載の弊社住所迄のご返送をお願い出来ますでしょうか? (住所記載)
(T)先ほど返送しましたので、よろしくお願いします(着払いです)。
メール等私でできるものは消しましたが、まだ個人的なものが残っていたら消去の程よろしくお願いします。
私がこういった機器類を中古品で買うのは初めてです。中古品はやはりダメかという気持ちを持たせないように、今度はキチンと点検して送付をお願いします。こうしたことがあっても後のフォローが良ければ消費者の気持ちはずいぶん違ってきます。そんな気持ちで、商品が届くのを待ちますので、よろしくお願いします。
(W)早速に対応して頂きまして、有難う御座いました。ご意見は、弊社も賛同致しまして、改善を致します。常に、お客様の立場に立って改善を行いますので又、ご意見が御座いましたら、お待ちしております。商品が確認出来ましたら、早急な手配をお約束致しましす。

 ところがである、M月12日まで待っても何の連絡もない。そこで午後電話をする。電話の内容は省略して、メール文を記します。
◎M月12日
(T)その後何の連絡もないので先ほど電話しましたが、その言われることが納得できないので、再度メールをします。
返品したパソコンは多分火曜日に着いたと思います(伝票にそのように書かれている)。私は多分届いたことを確認したら、別の商品がすぐ送られてくるだろうと思っていました。ただでさえ迷惑を掛けているのだから、これが私の常識です。ところが届いているがまだ見てもいないと言われる。それを来週にも見て、それから対応を考えると言われる。私は出来るだけ早く欲しくて、メールを見てすぐ宅急便で返送したのです。M月3日に注文していつキチンとしたものが届くのでしょうか。
先の返信には「私の言うことに賛同して」と書かれていますが、どこが賛同された対応でしょうか。善処をお願いします。
(W)先ほどはお電話にて大変失礼いたしました。上の者に確認するお時間が掛かってしまい、お待たせしました。本日の夕方、商品を交換いたしまして発送いたします。

 そして、翌日午前にはもう届くのである。予定もなく、雨であることもあって早速にいろいろ設定にかかる。ところがまたである。
◎M月13日
(T)早速に送って頂きありがとうございました、と言いたいところですが、またとんでもないものを送ってもらったものです。今日午前に届いたので、早速にメール設定やその他のソフトやデータを入れました。そしていざメールを打とうと思って始めたら、キーボードの配置が表示されているものと全く違っているのです。特に数字キーの記号はほとんど違っています。半角全角のキーは「、」になっていて日本語も打てません。どのような対応をしてもらったのでしょうか。標準に戻す方法があるのか知りませんが、いずれにしろ70歳の老人には無理です。疲れました、善処をお願いします。
◎M月15日
(W)キーの表示の件ですが、お調べした所、下記の様に操作をお願いできないでしょうか。「ノート型パソコンでの NumLock の切り替えは、キーボード左下の [Fn] キーを押したまま[NumLock (Insert)] キーを押すことで ON/OFF の切り替えが可能です。

 と言うメールが送られてきたので早速試すが、何の変わりも無い。その後も電話のやりとりで、結局返品交換することになった。
(T)先ほど送りました。明日には着くことになっています。交換したものをまた交換しなければならない、こんな例は時折あることなのでしょうか。こうした機器を始めて買ったものには、いろいろ不信感が募ります。以下のことに配慮して頂きながら、早い送付をお願いします。(前回のように届いて電話で請求があるまでそのままにしておくことのないようにお願いします)
・メール設定やデータは保存したままで送りましたので、ハードディスクはこのものを使って欲しい。使えない場合は初期化して下さい。
・普通の日本人が普通に使えるかどうか、よく点検試行して送って下さい。
以下は要望になりますが、
・中古だから傷等はやむを得ないと思っていましたが、最初来たものより傷がひどい。不満不信を持っている購入者にこの姿勢はうなずけない。
(少なくとも前より良いと思わせる商品であれば少しは不満が解消される。
社の姿勢としてこれからの購入者にも気をつけられた方がいいと思います)
(W)早速に送り頂き有難うございます。私ではなかなかPCの不具合が解消せず申し訳ございませんでした。おっしゃって頂いたことは対応書に書き込んでおきました。お預かりの商品(PC)ですが、ご猶予のお時間を少し頂きたく、よろしくお願いいたします。

 ここまでがM月3日に購入してから15日までの経緯である。この後どうなるか、怒りを静めて待ちたいと思います。
 しかし、M月15日に返品して19日まで待っても何の連絡もない。
◎M月19日
(T)前回いろいろ書きましたので、もうあまり言いませんが、その後の進捗状況はどうでしょうか。私の都合もあり状況をお知らせ下さい。できれば発送日を教えて下さい。

 これでも何の連絡もないので、M月23日に連絡を入れる。すると、月曜日に発送したと言われる。
◎M月25日
(T)月曜日に送ってもらったと言うことで、火曜日には着くと思っていましたが、昨日(水曜日)にもまだ届いていません。再度調べて連絡を下さい。宅配便会社にも問い合わせて下さい。個人データを入れたままですので気になって仕方がありません。

 そして、25日午前に電話がかかってきた。輸送中に修復できないほどに壊れたという。そして、契約を解除し返金すると言われる。ここまでトラブれば解約して、仕切り直した方がいい。そして、個人データの心配について、社長から次のメールが来た。
(W)弊社は、お客様の商品をお預かりして修理を行う際には個人保護法の観点から、パソコン内部の情報は全て削除してから、処理を行いますので、情報は、外部に出る事は決してありませんのでここに、確約して保障を致します。ご安心下さいませ。今後は、商品の配送状況の確認を今一度、徹底且つ慎重に行いますのでどうか今後とも変わらぬご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。
(T)個人データのことは了解、安心しました。間違えのないようにお願いします。M月3日に購入し、今日までかなりの時間を要し、解約となりました。この間納得のできないことばかりでした。今回輸送中の事故と言われますが、事故があってからこちらが請求するまで何の連絡もありませんでした。どうされる予定だったのでしょうか。
 2回返送してこれですから、よほど相性が悪かったのでしょう。私の要望は何も満たされず、不信不満ばかり残りました。仕切り直した方がいいと思い、解約します。返金の程よろしくお願いします。さらなる業務改善をされ、今後私のようなことがないことを願っています。
(W) 弊社の度々の不手際にも対応して頂きまして大変心苦しく、申し訳ない気持ちでおります。今後は、尚一層良品な商品の提供、配送方法の徹底、対応等に改善を入れ精進してまいる覚悟で御座います。業務改善の依頼を頂きまして、感謝致しております。本当に、申し訳ありませんでした。

 これでW商事とのやりとりは終わった。しかし、私のパソコンを購入するという要望は徒労に終わっただけでまだ果たされていない。それでまたいろいろ調べてみた。試しにまたW商事で購入してみようかとも思ったが、新品で先に買ったものとあまり内容が違わないパソコンを見つけたので、M月27日にそれを購入した。新品は10万円前後と思っていたが4万円であった。翌日には届き、早速いろいろ試したり設定したりする。Win10は今までと大きく違う。また大いに悩まされることになるが、これは余分なこと、楽しみ遊びであり、また頭の体操である。活用できる予感がしてきている。ゆっくり楽しみたい。
 今回の中古パソコン購入のこのいきさつは新たな体験となった。私はこの業界がどのようになっているのか知らない。それでも窓口のメールや電話での対応は丁寧だが、社内の体制は一体どうなっているのだろうと言う疑問が湧く。窓口と実際にパソコンを扱う部所との連携が全く成り立っていない、ちぐはぐである。そして私の間違いは、再設定の労を惜しんで個人データを入れたまま返送したことがある。悪用されないか、送った後心配でならなかった。これもいい勉強になった。
 私の会社では、毎週1回、当番を決めて諸々の話をすることになっている。M月29日は私の番であった。早速この話をし、営業部と技術部がよく意思疎通を図ることが大切と締めくくった。特にトラブルが起きた後はより大切である。私のこの大きな徒労も、こうして一つの教訓として社員に話すことができたことと、随想の材料になったことが収穫であろうか。
                              (平成28年6月30日) 

川柳&ウォーク