yewa01
通年ウォークコース(T)一宮南(1)コース
〜尾張一宮の興りを訪ねる〜
(距離11km)
通年ウォークとはイヤーラウンドウォークとも言っているが、 いつでも誰もが自主的にウォーキングを楽しめるように、 日本市民スポーツ連盟(JVA)が認定する常設コース。 1回200円の利用料でJVAスタンプが受けられる。 JVAスタンプとは、ウォーキングの継続には目標を持つことが 大切であることから、日本市民スポーツ連盟が認定する 大会・コースを歩くと専用パスポートに回数・距離の 認定を受けることができる、そのスタンプ。 規定の回数・距離に達すると 申請することによって表彰を受けることができる。 |
![]() |
![]() |
基地(出発・ゴール地点) シューズサロン・マルゲン 一宮市本町4−4−1 Tel (0586)72-3933 (尾張一宮駅より東へ5分・タマコシのすぐ東) 定休日・毎週火曜日 営業時間・9:30〜19:00 (時間外は電話を、可能な限り対応します) 利 用 方 法 1)シューズサロン・マルゲンで、参加料200円を 添えて申し出る。 2)マップをもらって、随時スタートする。 3)自己責任のもとに歩く。 4)午後6時までにゴールする。 5)パスポートに回数・距離の押印を受ける。 6)ウォークマン持参の方に音声ガイドのテープを 貸し出します。 |
見所を写真で紹介していきます(★の写真は後方を見た写真です)。
説明の詳細等は参加の上、マップをご覧ください。また、
常設コースでは日本初の音声ガイドをご活用ください。
![]() ★マルゲンを出るとすぐに日本一のハンギング フラワーが目にはいる。道路を挟んだ向こう 側に一宮城址(右)が見える。 |
![]() |
![]() 本町通商店街を通り抜け、突き 当たりが真清田神社(右)である。 |
![]() |
![]() 九品地公園の案内の裏(北側)に、 一宮耕地整理記念碑(右)が立っている。 |
![]() |
![]() |
![]() 大江川沿いに大乗公園があり、その公園の 中に空爆殉難記念碑が建っている。 |
![]() ★大江川・須ヶ崎橋と北方向の景色。 |
![]() 大江川・須ヶ崎橋の南方向の景色。 |
![]() ★向山小学校(左)と一宮高校(右) |
![]() ★丹陽西小学校のフェンス(生徒の作品) |
![]() |
![]() ★多加木緑道(★左も同じ) |
![]() ★多加木緑道を出ると名神高速道路 |
![]() 高速道路沿い(南側)の油田公園内に 真清田大神降臨伝承地の碑が立つ。 |
![]() |
![]() 名刹妙興寺(左)と一宮市博物館は 隣り合わせである。 |
![]() 地 蔵 寺 |
![]() この景色が目にはいるともうゴールである。 |
このページを参考に、おいでをお持ちしています。(030923)
川柳&ウォーク