wa061
鏡 山 の 道
(竜王八景のうち4景)
湖東の町・滋賀県竜王町には近江八景にちなみ
竜王八景が設定されている。
滋賀県ウォーキング協会の平成14年10月13日の例会は
八景のうちの4景を訪ねるウォークが計画された。
JR琵琶湖線篠原駅から歩き始め、まず義経元服池を
横目に見て、鏡神社に参拝する。
●第1景 「新緑 義経元服宿場と御幸山の松風」
(写真上) 源義経が前髪を落として元服 したとき使われたと言われる 池の説明図と元服の碑と池。 (写真左) 鏡神社の裏手にある大正天 皇が行幸になった小高い丘。 頂上からの景観は大変素晴 らしい。記念に松の木を植え られた。 |
工場団地を通り抜けると、いよいよ鏡山(標高385m)登山である。
登山道は整備されているが、かなりきつい登りである。
鏡神社と鏡山 鏡神社は垂仁天皇の時代に金工・製陶技術を持ってこの地に 来たという新羅国の皇子・天日槍(あめのぼこ)を祀っている。 後に、天日槍が出石(兵庫県)に立ち去るとき、宝物の鏡を山 に埋めた。鏡山の名はこの伝説に由来するといわれている。 鏡山は雪野山が東の竜王山と言われるのに対して、西の竜 王山と言われ、古くから詩の舞台になっている。 鏡山君に心やうつるらむ いそぎたたれぬ旅夜かな 藤原定家 我妹が鏡の山のもみじはの うつる時にぞものはかなしき 大伴家持 |
鏡山下山中、中腹にある鳴谷池で昼食、その後鳴谷渓谷を下る。
●第2景 「涼風 鳴谷の石床と清流」
鳴 谷 渓 谷 (鳴谷池より流れ出す) |
名神高速道路の竜王インター近くに出ると、
後は善光寺川に沿って、篠原駅に向かう。
●第3景 「静寂 松のみどりと石部の参道」
石部(いそべ)神社 |
|
●第4景 「麗峰 水面に映す昇竜の鏡山」
鏡山と鏡新池 |
少し暑いくらいながら、素晴らしい秋晴れのなか、コースも良く、
18km、5時間半の今日も楽しいウォークであった。
機会があれば他の4景もぜひ行きたいものだ。
竜王八景の他の4景は次の通りである。
「春雪 水鳥も憩う牟礼の橋立」
「森厳 至宝楼閣・苗村の社」
「懐古 雪野・妹背、万葉の詩情」
「秀景 農林公園と比良の眺望」