wa057     第10回                  
’02京都五山送り火ウォーク

平成14年8月16日、七街道ウォーク第9班の再会ウォークを
この五山送り火ウォークで行うという企画に、久しぶりの参加となった。

出発式を終え、午前11時、JR嵯峨嵐山駅より天竜寺の裏手を通り、
常寂光寺、落柿舎、二尊院、釈迦堂とゆっくり歩く。


       嵯峨野の竹林(天竜寺付近)

   落柿舎(らくししゃ)
蕉門十哲の一人・向井去来の遺跡


そして、大覚寺に来て小休憩をとる


大沢池(建物は大覚寺)
大沢池は大覚寺の旧苑地で我が国最古の庭園の一つ。
花の名所、観月の場として有名。


広沢池の西隣の遍照寺に来ると灯篭流しの受付を
していた。そして、広沢池の前の店で昼食となる。


     広沢池(灯篭流しの案内)

   遍照寺(写真は灯篭流しの灯篭)


仁和寺を通り、金閣寺に来ると左大文字の準備を
している人々が山の上に見えた。

   五山送り火
     (右から左へ)

右大文字:如意ガ岳(大文字山)

妙法:(妙)松ヶ崎西山(水源地山)
    (法)松ヶ崎東山(大黒天山)

舟形:西賀茂明見山

左大文字:左大文字山(大北山)

鳥居形:曼陀羅山

        左大文字山


そして、賀茂川に出ると右大文字が目にはいる。


      如意ガ岳

    点火された右大文字

ゴールは賀茂大橋下流の河川敷である。15kmを4時間程かけた
ゆっくりしたウォークであった。暑い時だけにこれで良い。



          寺さんのウォーク・トーク

   ・送り火ウォークは4年ぶり5回目の参加である。最近の3年間は前日に行われる
    火床ウォークに参加し、送り火ウォークは不参加になっていた。
   ・七街道ウォーク9班の再会ウォークと言うことで、久しぶりの参加となったが、
    HP紹介にも丁度良い機会になった。
   ・9班のメンバーは東は千葉県から、西は福岡県から20人中16名が集まった。
    全くよく集まるものだ、何がそうさせるのだろう。
   ・ゴール後、全員で賀茂川の納涼床で豆腐づくしの料理を賞味し、送り火を鑑賞し、
    同じホテルに泊まった。
   ・翌日は叡山鉄道で鞍馬寺に出かけ、本殿金堂参拝後に解散した。私は貴船神
    社にも参拝して、帰路に就いた。
   ・今回は福知山市のAさんにいろいろお世話になった。行き届いた配慮ありがとう
    ございました。こんな結びつきが長く続いたら本当に人生は楽しいと思う。これか
    らもよろしくお願いします。


翌日も参加した9班の皆さん


川柳&ウォーク