wa043
滋賀・万葉の道

大宮人が薬猟に出かけたという
蒲生野(八日市市)に行く。またここで、
額田王と大海人皇子が相聞歌を交わしたという

                   「薬猟」というのは、男性は弓矢で鹿や猪などの
                  獲物を狩り、女性は紫草などの薬草を摘むことをいう。   

・年月日  平成13年12月8日(土) 
・主 催  滋賀県ウォーキング協会
・場 所   滋賀県八日市市
・最寄り駅 (スタート)近江鉄道八日市
       (ゴール)近江鉄道大学前
・距 離   16km
・時 間   4時間 
・コース   下図の通り


八日市駅から歩き始め、まず近くの太郎坊宮に参拝する。
ちょうどこの日は祭礼(お火焚大祭)の日に当たっていた。


赤神山の中腹にある太郎坊宮
(正面は参集殿、本殿は左端の建物)


最後の鳥居

参集殿前の広場

積まれたご神木

本殿
       (写真上でクリックし、元に戻るときは「戻る」をクリックする)
 
                好天の中、船岡山に向かう

              前方の森が船岡山


     芝生広場の案内板

  船岡山展望台よりきぬがさ山を望む

万葉の森・船岡山公園のレリーフ

茜さす 紫の行き標野行き        
                 野守はみずや 君が袖振る   額田王

紫草の にほえる妹を 憎くあらば            
                 人妻ゆえに われ恋ひめやも   大海人皇子


雪野山歴史公園で昼食を取る

雪野山古墳は山頂(308m)から四世紀中頃の竪穴式石室の
古墳が未盗掘のまま発見され、多くの重要な遺物が出土した


その後、一人早めに出発し布施公園に向かう。
途中、太郎坊宮のご神木に火がつけられ、
煙が高く上がっているのが見られた


  布施公園・布施溜で憩う鴨

布施公園を出た後は、大学前駅より電車に乗って帰宅に着く。

          寺さんのウォーク・トーク

・この日は今年最後の滋賀県ウォー協の例会であり、親しい人に会い、
 この1年のお礼を言うことの他に、来年1月に開催される「尾張野ツー
 デーマーチ」の案内チラシを配布したくて出かけた。出発式会場で
 100人ばかりの参加者に配布することができた。

・太郎坊宮では祭礼の日に当たり、時間は少し早かったが、雰囲気の
 一部を味わうことができた。これは幸いであった。

・太郎坊宮は滋賀県の例会で過去1度来たことがあり、その日は大変な
 雨降りであったが、今回は全くの上天気であった。この神社には何対
 もの狛犬があり「付録→狛犬(1)」に掲載している。見てみてください。

・この日は翌日に本番の演奏会を控えた合唱の練習が夕方からあり、
 昼食後一人すぐに出発する。予定コースは八日市駅まで歩くことに
 なっていたが、4kmばかり短縮して大学前駅より電車に乗って早く
 帰宅する。忙しいウォークであったが、良さは十分に満喫できた。
川柳&ウォーク