例 会 案 内

第78回ウォーク例会・開催要項



 
     
【史跡巡りシリーズ・知多編part3
                   11km

1.開催日時   平成30年12月1日(土) 9時~(15時)

2.集合場所   JR東海道線 大府駅

3.コース等   大府駅→あいち健康の森公園→げんきの里→常福寺→七社神社

        →吉川城址→熊野神社→石ヶ瀬川→大府駅

4.参加費    300円(中学生以下無料、小学生以下は保護者同伴)

            但し初参加の人及び誘って頂いた人は半額(150円)

5.その他

     *雨天でも開催します。

     *歩ける服装で、弁当、飲み物、雨具、敷物、筆記具等を持参してください。

   *例会中の事故(けが)については、傷害保険の範囲内で対応致しますが、安全

   健康管理は自己責任でお願いします。

            
傷害保険の内容     死亡・後遺障害保険  166万円
                             入院保険金(日額)   4000円
                             通院保険金        2000円


                               
主な見所の紹介


 
大日寺
 
あいち健康の森公園
 
げんきの里
 
常福寺
 
七社神社
 
芹沢の井
 
清涼寺

吉川城址 
 
熊野神社
 
石ヶ瀬川


主な見所の説明

◎あいち健康の森公園
 1997年(平成9年)10月、全体面積約100ヘクタールのあいち健康の森の広大な敷地に、健康ゾーン・運動ゾーン・研究ゾーン・生きがいゾーン・福祉ゾーンの5つのゾーンが設置されており、このうち健康ゾーン及び運動ゾーンの51.5ヘクタールに、テニスコート・体育館・球技場・ベビーゴルフ場・交流センターなどの施設を設置し、都市公園として整備が行われている。
大府市と東浦町で推進するウェルネスバレー構想により、公園周辺には国立長寿医療研究センター、あいち小児保健医療総合センター、あいち健康プラザ、JAあぐりタウン げんきの郷、愛知県立大府特別支援学校、愛厚ホーム大府苑(特別養護老人ホーム)、社会福祉法人仁至会の認知症介護研究・研修大府センター、ルミナス大府(介護老人保健施設)、サンサン大府(障害者就労支援施設))といった医療・福祉・健康関連施設がある。

◎常福寺
 曹洞宗の寺院で、ご本尊は千手観世音菩薩。知多四国霊場第6番札所。壇ノ浦の戦いで敗れた平景清が伊勢より落ちのび1190年にこの大府の地に草庵を建てて居住したのが開創したと伝えられている。平景清は「悪七兵衛」の異名を持つほど勇猛な武将。

◎吉川城
「清涼寺旧記」によれば応永四年(1397年)、吉加波(吉川)入道によって築かれた平城であったとされ、戦国時代に至って花井氏の居城となったという。天正年間には花井氏5代・播磨守平次の子・勘八郎が居を構えていたが、寺本城(現在の知多市にあった)に移ったため、天正八年(1580年)に廃城となったとされる。

◎石ヶ瀬川
 境川水系の支川、延長6.2km。大府市馬池町付近に源を発し、同市南部を東方に流れたのち同市と東浦町の境界付近で鞍流瀬川と合流。さらにJR東海道本線と平行に南東に流れたのち境川に合流する。毎年4月には、石ヶ瀬川堤防一面に黄色いカラシナの花が咲く。
 石ヶ瀬川と鞍流瀬川との合流地点付近では、戦国時代に織田対今川、水野対松平の石ヶ瀬川の戦いが繰り広げられた。

◎人間環境大学
 愛知県の岡崎市に本部を持つと共に大府市、愛媛県松山市にキャンパスを持つ。岡崎キャンパスは人間環境学部、大府キャンパスと松山キャンパスは看護学部。大府キャンパスは「江端調整池」の上に人工地盤を造って建設し、2015年(平成27年)4月に開設した。