so205
(せんりゅうつれづれそう)
第205号(31年1月)
小松菜(こまつな)の章
(科目)アブラナ科 (花言葉)小さな幸せ、快活な愛、 根生葉は長柄をもち長楕円形で縁は波状、茎葉の柄には翼があり茎を抱く。花は黄色。耐寒 性があり、冬の重要な野菜として栽培される。ひたし物、汁の実などにされ、正月の雑煮にも よく使われる。武蔵国葛飾郡小松川村(東京都江戸川区西部)に産したことからこの名がある。 新年を迎え、さくらさんは随想に「チャンスを逃がさない」大切さを書かれている。 チャンスは誰にも訪れる、人生はそれを見逃すか掴むかで大きく変わる。今年は どんなチャンスが訪れ、どう対処するか、楽しみだ。もう10年若かったらと、詮無い 望みを抱いている。いや、年齢は免れないが心身の状態を若返ることはできる。 (★印は英人の推奨句) |
課 題 「 名 」 見回せば呼び名を知らぬものばかり 靖坊 健康で賢い子にと名付けたが ★ペ天使 名残惜し平成最後の除夜の鐘 ペ天使兄 懐かしい話弾めど名前出ぬ ペ天使妹 不意に会い名思い出せず焦る朝 「君の名は」何回観ても感動だ なつかしい名前見つける芳名帳 桃華 黄昏れて名簿から名を消す寂しさ 英人 |
「インフル」 くまちゃん
★インフルにクラス10人なりました
「ふるさと祭り IN 東京ドーム」
東京に日本のまつり集まって
ご当地のどんぶり飯を食べ比べ
何食べているか気になる側の人
ビールまで飲み比べたら上機嫌
★ほろ酔いに引け目を感じ土産買う
(随想1) 「 新年に思う 」 さくら
|
「 始まり 」 ペ天使
★始まりは二人で行ったコンサート
柏手を打って始まる年の運
三学期始まる前に宿題を
講演はすでに始まりソッと入る
ウォーキング始めるために買い揃え
「 年 女 」
始まった何回目かの猪の年が
★老いてなお突き進めよと干支が言う
新しい亥年の出会い夢見てる
新年会亥年生まれの勢揃い
年賀状幾年月の歴史ある
(随想2) 「箱根駅伝」 瑞希
|
千円の民芸コンロ衝動買い
網と炭買ってお餅を焼く元旦
膨らんだと思う間もなくすぐ破裂
亡き祖母のようにはうまく焼けぬ餅
★妬く気持ち捨てて焼餅食べる朝
「年末年始」 橘
嫌なこと反芻している拭き掃除
やめたっていいこともある穏やかに
サヨナラと笑顔で歩き出す師走
解決はせずとも年は暮れていく
★目ざましはみっつ最後のベルが鳴る
・・・英人の句抄・・・「2019年課題」
|
「 新 年 」 野のはな
出無精の自分の今日のまず一歩
★いくつかの予定をたてて春を待つ
まだ越えていない坂がたくさんありそうで
面倒な女で面倒なおばさんで
ひりひりと乾燥してる人人人
「 新 年 」 桃華
初日の出癒されていくわが心
新年を喜ぶ声があちこちに
どの人も柔和な顔でご挨拶
正月の行事テレビで観戦し
★春を待つ鳥が木の実をつついてる
・・・ お 便 り 欄 ・・・ 句と共にいろいろなお便りを頂くので、皆さんに紹介したほうが良いと 思われるものについてはここに紹介していきます。ご承知下さい。
|
(鑑賞文・感想文) 気ままに一言・・・ ・懐かしい話弾めど名前出ぬ(ペ天使妹) 桃華 この歳になるとよくあること。懐かしく十分おしゃべりしてもはてあの人の名は?と 考え込んでしまう。それがなかなか思い出せぬ歯がゆさ。本当に困りますね。ボケの 始まり?と時々悩んでしまいます。私も同じです。 ・妬く気持ち捨てて焼餅食べる朝(靖坊) 桃華 嫉妬する心があるなんて、何と若い! 年齢を重ねると妬くことも忘れそう。妬くと 焼くをかけあわせ、餅をすべてお口の中へ。スッキリしましたか? ・初日の出癒されていくわが心(桃華) 靖坊 夏の強烈な日差しはうんざりしますが、冬のお日様のぬくもりは本当に有難く感じ られます。太陽光にはビタミンD生成、セロトニン分泌促進などの効果もあるので、 心だけでなく体も癒されているのでしょうね。 ・(随想)「新年に思う」(さくら) 英人 言われるように、チャンスを掴むか逃すか、これによって人生は大きく変わります。 何かのチャンスは毎日のように訪れます。これを人ごとと思うか、自分のことと思う か。私が川柳を始めたいきさつなど、本のいたずら心です。さくらさんとの出会いも チャンスだった訳です。このように受けとめて貰ってありがとう。 ・老いてなお突き進めよと干支が言う(瑞希) 英人 突き進めと干支がいっているのですか?そうなら突き進むより仕方がありません ね。さあ、今年はどちらを向いて突き進めばいいのでしょう。 ・ 旧姓で予約してみる一人旅 旧姓で予約してみるとは、また意味深ですね。どこに意図があるのでしょう。一人 旅、何が待っていたのでしょう。結果を聞きたいものです。 ・まだ越えていない坂がたくさんありそうで(野のはな) 英人 まだ若いから越えていない坂ばかりですよ。坂は越えるためにある。ドンドン乗り 越えて行って下さい。でも高齢者の坂はますますきつくなる。乗り越えられなくな って終わりかな。 ・始まりは二人で行ったコンサート(ペ天使) 英人 何の始まりでしょうか。聞くのも野暮な恋愛の始まりでしょうか。マア、それに浸る のも良いでしょう。いい思い出に浸りながら、これからの余生を過ごすのも悪くない でしょう。 投稿をお待ちしています。 |
「川柳連れ連れ草」への投稿案内 次の要領で川柳及び感想文を募集します。 1)毎月15日までに自由句を7句程度、課題句を2句程度 メール(下記)で送付してください。自由句には題をつけて ください。課題の題は2)の通りです。 2)2019年「課題」 (1月)名 (2月)知る (3月)遠い (4月)実 (5月)ひとつ (6月)ふるさと (7月)岸 (8月)茂る (9月)旅 (10月)胸 (11月)取る (12月)思う 3)「川柳連れ連れ草」を読んでいただいた人から感想文 (150字以内)も募集いたします。 4)発表は「川柳連れ連れ草」として本ホームページ上で行 います。感想文もその句のページに随時掲載します。 掲載方法は一任してください。 5)始めて投稿される方は「川柳観」をご一読下さい。 川柳投稿 |