so200
(せんりゅうつれづれそう)
第200号(30年8月)
男 郎 花 (おとこえし) の 章
(科目)オミナエシ科 (花言葉)野性味、慎重、賢明、 女性的な感じがするオミナエシ(女郎花)に対して大きくて丈夫そうなのでオトコエシ(男郎花)と 言われる多年草。北海道〜九州の日当たりのよい山野に見られる。高さ0.6~1m。葉は対生 し、長さ3~15cm、多くは羽状に分裂する。花は白色で、散房状に多数つく。花期は8〜10月。 皆さんから送られたものを淡々と整理して16年8ヶ月、200号になりました。皆さ んの協力で足跡は残りました。継続の価値は大きい。次の高みを目指して進み たいと思います。過去の句を再整理すると良いのですが、皆さんされませんか。 (★印は英人の推奨句) |
課 題 「 赤 い 」 若い日の思い出残る赤い帯 |
「 向 日 葵 」 靖坊 焦がされて赤茶けようとも上を向く 太陽がこうも好きとは恐れ入る その辛抱少し私に分けてくれ ★向日葵も実は涼風待っている カラカラに枯れて向日葵悔いはなし |
「 大 花 火 」
★花火見るこれぞ贅沢我が家から
暗がりの中で聞こえる歓声が
消えました一万発の夢花火
涼風に癒されながら花火みる
これぞ夏夜空に絵画描かれる
(随想1) 「 友 の 死」 桃華
|
「 想 い 」 ペ天使
留学が決まった日から神頼み
あれこれとママより多くなる注意
★しばらくは貴女の来ない日曜日
タッチして百の想いを伝えたよ
フライトの時間に空へ手を振ったよと
「回転寿司」 くまちゃん
★回転ずし皿が開けれず迷う祖父
・・・英人の20句抄・・・「 耐えに耐え 」
|
「夏の甲子園」
入場の晴れた笑顔に夢描く
100回の歴史を繋ぐ球児たち
炎天下のどを潤しさぁ行くぞ
最後まで行方わからぬ夏の夢
★青春は振り向き見れば黄金色
|
「 葉 月 」 橘 35度4分で息をつく炎暑 「猛烈な暑さ」予報士さらりと言う 用心のわりにぬかりのある私 ★何もかも物語にして落ち着こう いさかいもなかったことにして寝ます |
「 酷 暑 」 桃華
この暑さ闘う力抜けていく
全身のだるさ酷暑のせいにして
酷暑なり病院通い増え始め
酷暑でも闘う球児とわれがいる
★髪セットこの暑さから脱出し
・・・ お 便 り 欄 ・・・ 句と共にいろいろなお便りを頂くので、皆さんに紹介したほうが良いと 思われるものについてはここに紹介していきます。ご承知下さい。
|
(鑑賞文・感想文) 気ままに一言・・・ ・カラカラに枯れて向日葵悔いはなし(靖坊) ペ天使兄 これからの人生、この向日葵のようにありたいと願います。カラカラがいいですね。 こだわりがなく、思い残さずスッキリと枯れて、悔いなく自然に還りたい。この句を 座右の銘とし、壁に貼っておきましょう。 ・消えました一万発の夢花火(瑞希) ペ天使兄 華やかな花火を満喫し終わって、現実に還った瞬間、いつも同じような感情が起 きる。大変な労力とお金を費やして咲かせた華が夢の間に消えて、どこにも痕跡が 残らない。人々の記憶の中にはあるのだが。 ・永遠に赤紙のない世を願う(ペ天使兄) 靖坊 ドラマや小説の中でしか「赤紙」を見聞きしたことのない世代としては、「赤紙のない 世界」が当たり前のように思ってしまうわけですが、現在でも徴兵制を施行している 国家は60カ国ほどあるようです。地球上から兵士が一人もいなくなる日を心待ちに しています。 ・酷暑でも闘う球児とわれがいる(桃華) 靖坊 立っているだけでも暑い炎天下で全力疾走、全力投球。若いって凄いですね。 とても真似できません。しかし振り返ってみれば私も学生時代の夏休みには、汗 だくになって道路工事のバイトとかしていましたね。あの頃の自分はタフだったなあ と思います。今はもう絶対無理! ・ 終わらない夏に戸惑う赤とんぼ(さくら) 桃華 この猛暑、いつになったら終わるのだろうか。夏に疲れ、野菜も花も枯れ果て、 人もダウン気味。元気なのは雑草のみ。どこまで伸びるのだろうか、と感心して見 ている。暦では秋なのに、虫の音も聞けず、赤とんぼも出鼻をくじかれている。変な 夏、変な台風、早くさよならしたいわね。 ・向日葵も実は涼風待っている(靖坊) 桃華 真っ赤な太陽が大好き、澄み切った青空が大好きな向日葵。でも、今夏の酷暑 にはまいっているのではないでしょうか。水の恵が欲しい、涼風が欲しいと訴えて いるように見えます。 ・タッチして百の想いを伝えたよ(ペ天使) 英人 口で言うより目を見つめながらタッチで想いを伝える・・・この方が効果的でしょう。 きっと伝わったでしょう。何を伝えられましたか?若い時の体験は大切です。無駄に されないでしょう。 ・いさかいもなかったことにして寝ます 辛いこと、嫌なことは寝るのが一番です。一晩寝ればかなり気持ちは変わります。 その場の行動は気分任せが多いが、一晩寝ての行動はかなり冷静になります。 後悔も少ないでしょう。私がメールを送るのはほとんどが朝ですが、これが理由です。 ・青春は振り向き見れば黄金色(さくら) 英人 青春の何と生き生きしていたことか、本当に黄金色です。さて、青春とは何歳頃の ことを言うのでしょうか。ここでサムエル・ウルマンの不朽の名詩「青春の詩」の冒頭 を紹介しましょう。 「青春とは人生のある期間ではなく心の持ち方をいう」 今も、いつまでも青春の方も多いでしょう。その歳なりの青春を謳歌したいと思います。 投稿をお待ちしています。 |
「川柳連れ連れ草」への投稿案内 次の要領で川柳及び感想文を募集します。 1)毎月15日までに自由句を7句程度、課題句を2句程度 メール(下記)で送付してください。自由句には題をつけて ください。課題の題は2)の通りです。 2)2018年「課題」 (1月)みんな (2月)生きる (3月)歌う (4月)私 (5月)手 (6月)太陽 (7月)流れる (8月)赤い (9月)笑う (10月)嬉しい (11月)とんぼ (12月)友 3)「川柳連れ連れ草」を読んでいただいた人から感想文 (150字以内)も募集いたします。 4)発表は「川柳連れ連れ草」として本ホームページ上で行 います。感想文もその句のページに随時掲載します。 掲載方法は一任してください。 5)始めて投稿される方は「川柳観」をご一読下さい。 川柳投稿 |