so197
(せんりゅうつれづれそう)
第197号(30年5月)
箱根空木(はこねうつぎ)の章
(科目)スイカズラ科 (花言葉)移り気、夢心地、親切復讐、 日本各地の海岸近くに自生する落葉低木。庭園樹として植栽されることもある。花期は5〜6月 頃で葉の脇にラッパ形で先が5つに裂けた花を1輪から3輪くらいずつつける。白い花が次第に 赤へと変化する。箱根にはわずかしか自生していない。空木というのは中空の枝のことを言う。 最近は畑や庭の整理に時間を使えるようになった。草を取り苗を植え、泥にまみ れて作業をする。休憩は夫婦して木陰でお茶を飲む。さわやかな風がなんとも快 い。自分は本来畑仕事が好きなのだと自覚する。楽しい余生の始まりを感じる。 (★印は英人の推奨句) |
課 題 「 手 」 今ならばもっと上手に恋をする |
「 新 緑 」
はいはいが上手になってどこまでも
初端午よくぞ男に生まれたり
おっとりと頭に兜乗せられて
★手も足も大きいきっと大物に
新緑とミヤマキリシマ雨に濡れ
「初夏の風」 瑞希
春の日々心豊かに生きようよ
★散る花に来年も会う約束を
古稀にして恥をかくのも身の肥やし
今さらに我慢の意味を知りました
初夏の風真夏の風が迷わせる
(随想1) 「時間を楽しむ」 ペ天使妹
|
「 五 月 」 橘
★あのこともささくれ程度の思い出に
持って行く本決めかねる旅支度
更年期じゃなくて性格だと思う
こどもの日子の出ていった家である
帰ること思うが帰る場所がない
・・・英人の20句抄・・・「 続・畑仕事 」
|
「 おどる 」 くまちゃん
★運動会ソーラン節をおどります
「今年は役員頑張ります!」
さくら
子の卒業までに一度は通る道
気持ちとは裏腹手上げ立候補
やるからは子供の為に頑張ろう
★新しい出会いで笑顔増えてくる
忙しい日々も慣れれば気持ち良い
|
「メイストーム」 靖坊
雨風に閉じ込められた休みの日
計画が崩れ一人で酒を飲む
雨粒が中に入れろと打ちつける
飲み過ぎた頭の中も暴風雨
★揺れる木々部屋の平和を噛み締める
「北の大地にて」 桃華
再発の妹と飛ぶ北の大地
厳しさと優しさ大地は知っている
コトバより大地が強い決意くれ
忘れない北の大地の底力
★逆らわず自然とともに生きていく
・・・ お 便 り 欄 ・・・ 句と共にいろいろなお便りを頂くので、皆さんに紹介したほうが良いと 思われるものについてはここに紹介していきます。ご承知下さい。
|
(鑑賞文・感想文) 気ままに一言・・・ ・新しい出会いで笑顔増えてくる(さくら) 桃華 役員の引き受けは未知の国のようで不安ですが、少しずつ役員同士が交わること で、相手を知り、友だちになれるものです。私も小学校、中学校のPTA役員を引き 受け、その仲間と現在も付き合っています。30年も続いているに改めて驚いています。 新しい出会いを楽しんでください。 ・探してるメガネは額で待っている(ペ天使) 桃華 年齢を重ねてきた結果の楽しいハプニングですね。同年代の人に話を聞くと「みんな あるある」と同調。ユーモアのある話題を提供してみんなで笑いましょう! ・計画が崩れ一人で酒を飲む(靖坊) 英人 まさに今日の私です。朝から雨、予定していた畑仕事はできない。他に予定なし。 妻は体操教室に出かけた。この鑑賞文を書いたら、、この句の如く一人で酒でも飲 みましょう。 ・散る花に来年も会う約束を(瑞希) 英人 今わが家の花畑は一斉にいろいろ咲いている。しかし、咲いた花はいずれ散って いく。そして来年も咲いてくれますように、約束をしましょう。それはそれまでの私の 管理に係っている。さて人となるとどうでしょう。高齢になると明日が約束できない。 ・野に出て泥にまみれた成果です(英人) 靖坊 空調の効いた快適な室内で、スマートにカッコよく仕事をこなして得た成果より、 暑い日差しの下で汗をかき、泥まみれになって得た成果のほうが満足度は数倍大き いのだろうなあと思います。何事も泥にまみれるのを厭わずに挑戦していきたいもの です。 ・あのこともささくれ程度の思い出に(橘) 英人 あの時は生きるの死ぬと騒いだが、今となってみればささやかな思い出に。でも、 こんな思い出を作っていくのが人生。こんな思い出が多いほど、豊かな人生とも言え る。さてどんなことだったのでしょう。 ・じっと手を見る愛おしい私の手(野のはな) 英人 この手でどれだけのことをこなしてきたのか、こなしているのか。少し傷しただけで もう不便で仕方がない。本当に凄いものである。十分に愛しんでください。その愛しい 手で思い切りお孫さんを抱いてください。 投稿をお待ちしています。 |
「川柳連れ連れ草」への投稿案内 次の要領で川柳及び感想文を募集します。 1)毎月15日までに自由句を7句程度、課題句を2句程度 メール(下記)で送付してください。自由句には題をつけて ください。課題の題は2)の通りです。 2)2018年「課題」 (1月)みんな (2月)生きる (3月)歌う (4月)私 (5月)手 (6月)太陽 (7月)流れる (8月)赤い (9月)笑う (10月)嬉しい (11月)とんぼ (12月)友 3)「川柳連れ連れ草」を読んでいただいた人から感想文 (150字以内)も募集いたします。 4)発表は「川柳連れ連れ草」として本ホームページ上で行 います。感想文もその句のページに随時掲載します。 掲載方法は一任してください。 5)始めて投稿される方は「川柳観」をご一読下さい。 川柳投稿 |