so143
(せんりゅうつれづれそう)
第143号(25年11月)
白 銀 葦 (しろがねよし) の 章
(科目)イネ科 (花言葉)人気、光輝、 アルゼンチン原産の大形の薄に似る。パンパスグラスとも言う。雌雄異株で、夏から秋に かけ、銀白色に輝く大きな雌穂をつける。庭園に植え、生け花・ドライフラワーにも用いる。 先月号の大紅蓼も今月号の白銀葦も全くうまく名は体を表している。しかし、 日本の今はカタカナ語が氾濫している。会社名ではアルファベットだけのもの も多い。どんな会社か全く分からない。グローバル化している現在、外国語も 必要とは思うが、それ以上に日本語を大切にし良さを広めて欲しいと思う。 (★印は英人の推奨句) |
課 題 「 二 人 」 一人より二人がいいと思う午後 |
「やっと秋」
悪魔の目季節外れの台風めっ
ひと雨で昨日の虫は何処へやら
ひと枝の先だけ紅い秋が来て
★傍らに毛布を置いて今夜寝る
冬間近予防注射を納得し
「 医 者 」 ペ天使
聴診器当てて頷く不安増す
治療後はどこへ行くかと医者が聞く
イケメンの担当医の日混雑し
医者が出す薬不足で薬局へ
★医者の言うとおりに通って疲れ出る
「思春期」
思春期になってもやはり君は君
十五年過ぎてしまえばあっと言う間
最近は理屈っぽくてややまいる
★反抗期なくてこの先怖いよな
思春期は底なしお腹よく食べる
(随想) 「 ショック 」 悠澪 三十数年前、近所の子供に「おばちゃん」と声をかけられ、 ショックを受けた。結婚して子供がいればおばちゃんなのか。 結婚前も結婚後も出産後も私は私変わってないのに、 人の見方は変わるのですね。 数年前、動物園で見知らぬ子供に「おばあちゃん」と声をかけられ、 またまたショック。白髪交じりで孫がいればおばあちゃんに間違いないか。 私は若い頃からおしゃれに興味はなく、 いつもすっぴんで着る物にもこだわらない、 こんな私ですら呼ばれ方の変化にショックを感じたのですから、 いつも美しくしている女性はどれほどのショックを感じるのでしょう? |
「 午 後 」
相槌を打つ人がいて午後のお茶
ひりひりと指の先から冬になる
日だまりを追って植木鉢運ぶ
ストーブを定位置に置きスタンバイ
★日だまりが似合うお婆ちゃんになろう
「フランダースの犬を訪ねて」
ユーロスター国境超えてベルギーへ
道行けば歴史を刻む石畳
パトラッシュ・ネロが見上げたルーベンス
★幼い日泣いたラストがよみがえる
ほろ苦い思い出チョコで口直し
(随想2) 「ロンドン便り(その1)」 さくら
|
「 霜 月 」 橘
★言えぬこと多くてあなたには会えぬ
傷つけた分だけ傷ついてきたか
朝ドラを見る人見ない人がいて
やってみることで気持ちが楽になる
ちちははに言わずにおくと決めたこと
「 完成! 」 靖坊
最初から完成目指し突き進む
途中から完成覚束なくなって
完成を夢見て生きることにした
★未完成だから楽しいこともある
ただ歩く成し遂げられぬもの目指し
・・英人の20句抄 「 短い秋 」
|
「 七五三 」
着物来てかんざしさしてにっこにこ
神の前柏手を打つ小さな手
玉串を習ったとおり捧げます
三歳に悪戦苦闘カメラマン
★ハイポーズシャッター押すと動いてる
「 道 」 桃華
そろそろと思っても体動かない
名曲を聴いていつもの大掃除
老夫婦散歩はいつも同じ道
大丈夫と言ってはいつも風邪を引く
★腰痛がしばし私を休ませる
・・・ お 便 り 欄 ・・・ 句と共にいろいろなお便りを頂くので、皆さんに紹介したほうが良いと 思われるものについてはここに紹介していきます。ご承知下さい。
|
(鑑賞文・感想文) 気ままに一言・・・ ・幼い日泣いたラストがよみがえる(さくら) 美智優 子供の頃フランダースの犬や母をたずねてなど泣きながらよく読んだものです。 児童文学って意外と悲しい物語が多いですよね。どんな苦労も乗り越えてたくましく 生きよという教えなんですかね。 ・やってみることで気持ちが楽になる(橘) 美智優 そうかもしれませんね。できるかな大丈夫かなと思い悩んでいても何も始まりませ んから、ダメ元でやってみてもしダメでも“やっぱりダメか”で気持ちはスッキリする かもしれませんね。 ・そろそろと思っても体動かない(桃華) 悠澪 また大掃除の時期になりましたね。寒さが厳しくなる前に始めようと思っても、まだ 一ヶ月以上あると思うとなかなか体は動きません。今年は計画を立ててそろそろ 始めましょうかねぇ。 ・ ひとりではないからよけい淋しくて 人見知りで引っ込み思案な私は人の集まりが苦手で、皆が楽しそうにおしゃべり している中ひとり下を向いていることが多くて、そんな時“大勢の中の一人は淋しい、 一人でいるほうがまし”と思っていました。 ・朝ドラを見る人見ない人がいて(橘) 桃華 そんなのどちらでも自由でしょ!と言いたいが、私は見る人。8時にはテレビの前 に座りしっかり見ている。それまでの時間の忙しいこと。洗濯物を干し、食事の後片 付け、部屋の掃除等よく動くが、時間になれば中断してテレビの前へ。これが凄く 気持ちいい。このリズムがいいのかな、ドラマ十分に楽しんでいます。 ・未完成だから楽しいこともある(靖坊) 英人 完成に向かって努力する、このことが楽しく、完成してしまったらナンダーと言う ことは意外に多い。いや、ほとんどのことはそうではなかろうか。入学も就職も・・・・ その代表が恋ではなかろうか。 ・反抗期なくてこの先怖いよな(悠澪) 英人 これも意外に多いことのように思う。反抗期がなく素直なのはありがたいが、こう いう時期を経験しないことがいつまでも親頼りだったり、自発性がなかったり、後に なって悔やむこともある。例えそれがあまりありがたくないことでも、いろいろ経験 することが人生には重要かも知れない。 ・ストーブを定位置に置きスタンバイ(野のはな) 英人 これはまさに私のことです。椅子の横にストーブを斜めに置き、暖かさが足に当 たるようにしている。こうすればもう冬は万全です。ただし、ストーブではなく、石油 ファンヒーターですが。わが家はこれ1台、私が独占しています。 ・ 過ぎ去った一人二人と恋数え(柳立) 英人 恋の遍歴を数える、何とも艶めかしい風景ですね。そして、こんな事ができるのは 大切ないい思い出なのでしょう。いい青春だったのでしょう。こんな事ができる貴君 は羨ましい。 (自由句の掲載を落としていて、ごめんなさい。) ・物忘れ激しくなったと気づく秋(英人) 靖坊 寒くなると頭の血の巡りも悪くなって、ちょっとしたヘマをやらかすことが多くなるの かなあ、なんて思ったりもするのですが、意外とストレスが物忘れの原因になることも あるようです。体同様、頭のリラックスも大切ですね。 投稿をお待ちしています |
「川柳連れ連れ草」への投稿案内 次の要領で川柳及び感想文を募集します。 投稿をお待ちしています。 1)毎月15日までに自由句を7句程度、課題句を2句程度 メール(下記)で送付してください。自由句には題をつけて ください。課題の題は2)の通りです。 2)2013年「課題」 (1月)包む (2月)明日 (3月)幸せ (4月)来る (5月)星 (6月)輝く (7月)胸 (8月)燃える (9月)染める (10月)色 (11月)二人 (12月)変わる 3)「川柳連れ連れ草」を読んでいただいた人から感想文 (150字以内)も募集いたします。 4)発表は「川柳連れ連れ草」として本ホームページ上で行 います。感想文もその句のページに随時掲載します。 掲載方法は一任してください。 5)始めて投稿される方は「川柳観」をご一読下さい。 川柳投稿 |