so045
(せんりゅうつれづれそう)
第45号(17年9月)
萩 の 章
(科 目)マメ科 (花言葉)柔軟な精神、思案、内気な想い
枝や葉は家畜の飼料や屋根ふきの材料に、 葉を落とした枝を束ねて
ほうきにするなど、 人々の生活に溶け込んできた。秋の七草の一つ。
大きな成果を収め、まもなく愛知万博が終わります。
そして、その成果をいかに引き継いでいくのか、これができればその成果は
もっと大きなものになります。何事も継続が大きな要素でしょう。
(★印及び太字は英人の推奨句)
課 題 「 ひとすじ 」 ひとすじの雲が明日へと伸びて行く 靖坊 青春は夢ひとすじに滑り込み 美智優 ひとすじに夢を託して息を呑む 酒仙 ひとすじの想い切り裂きごみの山 ヒロ・アキニレ 今日まではあなたひとすじにきたけれど ぺ天使
ひとすじに歩むつもりが千鳥足 ぺ天使兄 ひとすじに祈れど仏見てるだけ ぺ天使妹 闇の中ひとすじの光射して見ゆ ぺ天使叔母 人生の谷間にひとすじ日の光 悠澪 ひとすじの後れ毛憂い秘める女 みいちゃん この手にもひとすじ降ろせ蜘蛛の糸 柳立 ひとすじの涙 ドラマが始まった 桃華 ひとすじに耐えて色づく渋柿で 英人 |
「高校野球」 美智優
高校野球勝っても負けてももらい泣き
一点を争うゲームに勝負なし
送りバント駄目かも知れぬがやってみる
★犠牲フライチームのために僕が打つ
汗と涙の結晶詰める砂袋
(あの情熱の一部でも・・・・)
「 台 風 」 柳立..............
★焼き付いた伊勢湾台風 悪魔の目
風吹いて今日は聞かずの選挙カー.........
風の中家に入れと犬を追い.............
ろうそくはとんと忘れた今台風...................
風去って夕焼け空に月を待ち...........
(伊勢湾台風は我らの原点)
・・英人の20句抄・・ 「 秋は味覚 」
|
「逢うたびに」 ぺ天使
逢うたびに水着のあとがくっきりと
逢うたびにトランプなぞなぞせがまれる
逢うたびにサラサラ髪の毛伸びている
★逢うたびに私の背丈に近づいて
逢うたびに乳歯が抜けて少女へと
(逢うたびに楽しみ増えている)
「風の盆」 ヒロ・アキニレ
大好きな風の盆に行ってきました。
日本のふるさと感じる風の盆
泣くような胡弓の音色胸をさす
町流し人ごみ分けて踊り行く
★若者の踊る手先に色香ある
ボンボリの揺れる町並み酔芙蓉
(いい旅、いい日本、いい思い出)
「夏バテ」 酒仙........................
うなぎ屋はうちわでおいしさ作り出す
夏バテでうちわ扇いで食べてみる
蒲焼の匂いにつられうなぎ食べ
恋女房ウナギが好きでボクも好き
★料理屋が川柳作り客招く..........
(夏の疲れが出るころ、気をつけよう)
「 幸 せ 」 桃 華 10年来、リュウマチを病んでいる友がいる。 関節が変形し、普通のことがなかなかできない。 その彼女が「車が運転できるので本当に幸せ」という。運転ができるおかげで 月1回のお茶飲み会に参加でき、みんなと楽しくおしゃべりできる、と言うのである。 その運転も健常者から見れば心配の種。しかし、彼女にしてみれば命綱。 運転できなければ一歩も外に出られないからである。 「まだ運転できるので幸せ」・・・欲望の多い私たちにはハッとさせられる言葉だった。 中秋の名月に月を眺めて感動し、幸せ気分になれたことを思い出した。 まわりには小さな幸せがいっぱい転がっているんだなと、 改めて思い知った一日であった。 |
「夏休み」 悠澪
朝顔が咲き始めて夏休み
公園の歓喜のごとく子等の声
宿題も済んで最後に花火する
帰省する度に娘の夢ランク落ち
★娘等帰り秋風が吹く胸の奥
(秋風が運ぶ楽しみもある)
「大阪の人」
ぺ天使叔母・華芳
五十路越え帰省の息子たくましく
★良い歳を重ねた証良い笑顔
水入らず楽しいはずが嫁求む
孫からメールが届いて胸熱く
三夫婦話は尽きず時間切れ
(私が元気で、家族集う)
「七十歳の 喜怒哀楽 ・四十回」
みいちゃん
お世辞はキライ言うのはもっといや
私にも長所有るかと自問する
★人間の心底にある幸・不幸
寂寥感友去りし後ひしひしと
神仏が本当にいるの 思う日々
(いくつになっても自問自答、ここに川柳あり)
「ボクはカメラマン」 桃華
カメラマンになったつもりで撮りまくり
泣いた顔怒った顔も撮れている
ツーショット幸せそうな顔となり
逃げ足の速いバッタか撮りきれず
★ひまわりの枯れた姿も撮りましょう
(次々得意が増えていく)
(感想文) 気ままに一言・・・ ・恋女房ウナギが好きでボクも好き(酒仙) 桃華 @恋女房はウナギが好きで、そしてボクもウナギが好き A恋女房はウナギが好きで、ボクのことも好き と、二通りに解釈できる。私はAの方が面白いと思う。さっと読んだとき、 すごいうぬぼれだと思わず笑ってしまった。いくつになっても相思相愛の 仲、羨ましい! ・ひまわりの枯れた姿も撮りましょう(桃華) 英人 何事も人の目を引きつけるのは、その華やかなるとき。それが過ぎると 目も向けられないのが世の習い。しかし、その後もご苦労さんと優しい目を 向けられると嬉しいもの。そんな優しさを持っている作者に乾杯! 投稿をお待ちしています |
「川柳連れ連れ草」への投稿案内 次の要領で川柳及び感想文を募集します。 投稿をお待ちしています。 1)毎月15日までに自由句を5句程度、課題句を2句程度 メール(下記)で送付してください。自由句には題をつけて ください。課題の題は2)の通りです。 2)2005年「課題」 (6月)花 (7月)夢 (8月)秘める (9月)ひとすじ (10月)燃える (11月)姿 (12月)深い 3)「川柳連れ連れ草」を読んでいただいた人から感想文 (150字以内)も募集いたします。 4)発表は「川柳連れ連れ草」として本ホームページ上で行 います。感想文もその句のページに随時掲載します。 掲載方法は一任してください。 5)始めて投稿される方は「川柳観」をご一読下さい。 川柳投稿 |