so018
(せんりゅうつれづれそう)
第18号(15年6月)
百 合 の 章
(科目)ユリ科 (花言葉)威厳・偉大・高貴・稀少
梅雨らしい毎日になってきました。梅雨には梅雨の句が・・・・
自然と共に生きる川柳を楽しんでください。
(★印は英人の推奨句)
課 題 「 黙 る 」 黙っててと大きな声で耳打ちし ぺ天使妹 見上げても黙ったままの星々よ 靖坊 沈黙が彼の意志だと思いやる 綾太郎 悪口を言う人の口封印を みいちゃん 黙り込むことふえ心が遠くなる 楽子 黙っている娘の目元温かい 桃華 言葉なく互いに心拾い合う ヒロ・アキニレ ここだけよと廊下の隅の良い話 摩夢多呂 親と子が黙って酒を酌み交わす 酒仙 黙りこむ夫婦の仲に子も黙る 瑞希 あと三年黙って過ごすは長すぎる 英人 |
「七十歳の喜怒哀楽・15」
みいちゃん
こなせない予定を立ててストレスに
★翳のある女にわたし見えません
傾斜のある道好み歩きます
甘いもの好きな友人太り気味
出会い系のメールが入る古希なのに
「ものわすれ」 酒仙
気がついて取りに行ったがわからない
老親が自分のことをもう忘れ
人の名を思い出せずにうろたえる
★ドラゴンズ開幕時とは違いすぎ
「草刈り」 靖坊..............
根元から引きちぎるのがわたし流
新緑の雑草もはや息をせず........................
剥き出しの土が虚ろな息をする......
困惑の羽虫が顔の前で舞う.................
★刈り取れぬ草が一本胸の中..........
「 梅雨空 」 綾太郎
★約束を破ると慣れになる私
5・7・5 今夜は指を折るゆとり
恋人の名前にちなむ百合が咲く
梅雨空に鬱病完治 良い知らせ
あじさいの移ろいに似て 今日の人
・・・英人の20句抄・・・「 梅雨と忍耐 」 | |||||||||||||||||||||
|
|
「あじさい」 こゆる
雨受けてガクアジサイの大花火
苔むした境内の碧(あお) 目がゆるむ
あじさいにナチュラルメイクの極意聞く
★髪切って見慣れた景色も新しき
あじさいと一息ついて通り雨
「泳ぐ」 楽子
運動神経は桁外れに鈍い私ですが、
なぜか泳ぐのは好きで、水に入るのが
うれしいのです。
週一度通うがやっと でも泳ぐ
★バタフライ つまらぬことは泡になれ
やせてきたつもり もいちど泳ぎだす
人魚にはなりきれぬまま水を出る
脱ぎ捨ててきたもの山になっている
「 蛍 」 瑞希
今年は例年になくホタルが乱舞しました。
どうか来年もまた新しい命と巡り会うことが
できますように祈りながら・・・・
風呂上がり地上の星に和む宵
蛍来てホタルブクロも咲いた庭
さすがです鳴かず愚痴らず蛍飛ぶ
★客が来る待っていたように蛍舞う
ホタル絵ののれんが揺れて私揺れ
「 蛍 」 英人 蛍の飛びかう季節となりました。と言っても蛍はどこにいるのでしょう。 私の子供の頃は近くの堤でよく見られたものですが、 全く見られなくなってもう長いことたちます。 ところが先日、一宮の木曽川河川敷で見てきました。 「一宮平成ホタルの会」が河川敷の竹藪を開削し、 そこで蛍を飼育しているのです。飼育した蛍を自然に放ち、 3日間ばかり市民に観賞の機会を提供したのです。 感激の時間でした。今、蛍が自然の中で生きのびるのは大変難しい と言う話でした。現在愛知県ではいろいろな地域で蛍を飼育しています。 いつか飼育しなくても自然に見られる環境にしたいものです。 (随想を依頼しておいた方が体調を崩され、投稿できないと いうことで、急遽私が書きました。早く回復され、 また投稿していただけることを祈っています) |
「紫陽花」 ヒロ・アキニレ
紫陽花の色移ろいて何求む
降る雨に命咲かせて輝やけり
寺々は花に名を借り人を寄せ
★紫陽花にひととき心預けてる
捉われぬ心を花に誓う朝
「迷い道」 摩夢多呂
サイコロに迷いを託す勇気なし
★あの人の機微が分らず南風
生きる道クイズに例え有無を問う
決心を見透かし雨が降り続く
寝て待って結果良しとはうらやましい
「分からないモン」 桃華
泣きそうになったら始めるシャボン玉
空高くキラッと光るものがある
シャボン玉追うなとママのきつい声
どうしてと聞くたび困った顔をする
★分からないことが多いよ周りには
(感想文) 気ままに一言・・・ 約束を破ると慣れになる私(綾太郎) 英人 約束を守るということは社会生活をしていく上で、非常に重要なことで ある。しかし、先を拘束することであり、負担になることが多いものである。 一度破ると、もういいやと破ることに抵抗を覚えなくなる。作者はこんな 句を作りながら、自分を戒めておられるのであろう。 来月の投稿もお待ちしています。 出会い系のメールが入る古希なのに(みいちゃん) 桃華 「古希なのに」はよかったですね、いくつになってもこの種の話しには 胸がときめきます。特に気持ちの若いみいちゃんはご用心を! ”だんだん若く美しくなっていくような、そんな人生が あったらさぞ良いでしょうにねえ”(チェーホフの手帖) 私もこんなことを思うような年令になりました。 紫陽花にひととき心預けてる(ヒロ・アキニレ) 英人 梅雨さなか、何をするにも鬱陶しい。ふと窓から紫陽花が目にはいる。 その美しさにしばし心を奪われ、見入っている。至福の時間である。 そして、我に返ったとき何が待っていたのだろうか。 投稿をお待ちしています |
「川柳連れ連れ草」への投稿案内 次の要領で川柳及び感想文を募集します。 投稿をお待ちしています。 1)毎月15日までに自由句を5句程度、課題句を2句程度 メール(下記)で送付してください。自由句には題をつけて ください。課題の題は2)の通りです。 2)2003年「課題」 (1月)リンゴ (2月)歌 (3月)赤い (4月)くちびる (5月)寄せる (6月)黙る (7月)青い (8月)空 (9月)言う (10月)気持ち (11月)分かる (12月)かわいい 3)「川柳連れ連れ草」を読んでいただいた人から感想文 (150字以内)も募集いたします。 4)発表は「川柳連れ連れ草」として本ホームページ上で行 います。感想文もその句のページに随時掲載します。 掲載方法は一任してください。 5)始めて投稿される方は「川柳観」をご一読下さい。 川柳投稿 |